渋谷道玄坂周辺地区まちづくり協議会 沿革
【まちづくり協議会の歩みと渋谷再開発の推移】

2000年(平成12年)
3月 「渋谷区都市計画マスタープラン2000」策定
4月 渋谷マークシティ 開業

2001年(平成13年)
4月 セルリアンタワー 開業

2003年(平成15年)
3月 「渋谷駅周辺整備ガイドプラン21」策定
6月 渋谷東急文化会館 閉館

2004年(平成16年)
7月 NPO法人 渋谷駅周辺地区まちづくり協議会 法人設立
9月 渋谷道玄坂周辺地区まちづくり協議会(以下、道玄坂まちづくり協議会という) 準備会
10月 渋谷道玄坂まちづくり協議会 設立総会

2005年(平成17年)
4月 渋谷道玄坂まちづくり協議会 定時総会
8月 渋谷道玄坂まちづくり協議会・第1回 定例会
10月 「渋谷区まちづくり条例」 施行
12月 渋谷駅周辺地域(139ha)が「都市再生緊急整備地域」に指定

2006年(平成18年)
1月 渋谷駅周辺地元連合連絡会(以下、地元連合連絡会という)準備会
5月 渋谷桜丘周辺地区まちづくり協議会 設立(まちづくり協議会の認定は平成26年5月)
8月 第1回 渋谷駅周辺地域の整備に関する調整協議会(以下、地元調整協議会という)開催
11月 地元連合連絡会 発足会(渋谷区主催の再開発を協議する『地元調整協議会』に対して、地元町会・商店会の意見調整の為に設立された『地元連合連絡会』に『渋谷道玄坂まちづくり協議会』が事務局として参加)
11月 渋谷道玄坂まちづくり協議会が、渋谷区によりまちづくり協議会として認定
11月 渋谷・東地区まちづくり協議会 が渋谷区によりまちづくり協議会として認定

2007年(平成19年)
3月 「渋谷駅街区基盤整備検討委員会」設置(学識、国交省、都、区、鉄道事業者)
7月 「桜丘地区 地区計画」決定(H29年2月変更)
9月 「
渋谷駅東口地区 地区計画決定(H31年1月変更)
9月 「渋谷駅周辺まちづくりガイドライン2007」策定

2008年(平成20年)
6月 東京メトロ副都心線(渋谷~池袋)開業
6月 「渋谷駅街区基盤整備方針」策定
11月 第1回勉強会 まちの特徴・課題、残すべきものは?

2009年(平成21年)
3月 第2回勉強会 まちの将来動向への認識深耕
5月 第3回勉強会 歩いて楽しい道玄坂のためには?
6月 第4回勉強会 まち歩き
6月 「渋谷駅街区基盤整備都市計画変更のあらまし」策定
11月 第5回勉強会 今後の進め方等について

2010年(平成22年)
5月 「みんなで考える道玄坂のまちづくり(2010年5月版)」(第1~5回 勉強会まとめ)
6月 渋谷区文化総合センター大和田 竣工
6月 第6回勉強会 交通・道路空間の現状−道玄坂
7月 第7回勉強会 交通・道路空間の現状−文化村通り
10月 第8回勉強会 交通・道路空間の改善のためには?
10月 「渋谷駅街区土地区画整理事業」事業決定
11月 第9回勉強会 補助60号線の整備について

2011年(平成23年)
1月 渋谷区が「渋谷駅中心地区デザイン会議」を設置
2月 第10回勉強会 有識者を呼んでのレクチャー・議論
3月 「渋谷駅周辺まちづくり指針2010」策定
3月 第11回勉強会 まとめ、実現化に向けての方策
6月 「みんなで考える道玄坂のまちづくり(2011年6月版)」(第11回までの勉強会まとめ)
7月 第12回勉強会 防災への対応の必要性
8月 「渋谷駅中心地区大規模建築物等に係る特定区域景観形成指針」策定(R1年4月変更)
8月 「渋谷駅地区 地区計画」策定(H28年11月変更)
11月 第13回勉強会 回遊性、歩行者ネットワーク、交通
12月 渋谷駅周辺地域が国際戦略総合特別区域として「アジアヘッドクォーター特区」に指定
12月 第14回勉強会 にぎわい、良好な環境の形成・保全

2012年(平成24年)
1月 渋谷駅周辺の「都市再生緊急整備地域」が「特定都市再生緊急整備地域」に指定
2月 第15回勉強会 建物と空間のあり方、緑化、環境
3月 第16回勉強会 長期的視点からのまちづくりビジョン
4月 渋谷ヒカリエ 開業
7月 第17回勉強会 具体的にルール等検討すべき項目案
7月 道玄坂地区の将来像づくりに向けて−道玄坂まちづくり勉強会のこれまでの成果より−(2012年7月版)」(第17回までの勉強会まとめ)
10月 「渋谷駅中心地区基盤整備方針」策定
10月 第18回勉強会 未来に継承すべきものは
12月 第19回勉強会 将来の変化に向けての対応は

2013年(平成25年)
1月 「渋谷地区駐車場整備計画」改定
2月 第20回勉強会 まちの将来像、目標・方針への深耕
3月 東急百貨店東横店 東館 閉館
3月 東横線・副都心線 相互直通運転開始
5月 第21回勉強会 まちづくりルールの具体化に向けて
6月 「渋谷駅中心地区基盤整備都市計画変更のあらまし」策定
6月 「道玄坂一丁目地区 地区計画」決定(H28年11月変更)
6月 「渋谷三丁目地区 地区計画」決定(H28年11月変更)
8月 「みんなで考える道玄坂のまちづくり(2013年8月版)」(第21回までの勉強会まとめ)

2014年(平成26年) 
12月 「渋谷地区駐車場地域ルール」改正

2015年(平成27年) 
3月 東急プラザ渋谷 リニューアルのため閉館
4月 長谷部区長 選出
6月 「渋谷駅中心地区基盤整備都市計画の概要」策定
8月 一般社団法人 渋谷駅前エリアマネジメント 設立
10月 渋谷区役所 建替えのため仮庁舎へ移転
12月 「公園通り・宇田川周辺地区 地区計画」決定(H28年11月変更)

2016年(平成28年) 
3月 「渋谷駅周辺まちづくりビジョン ~協奏するまちづくりを目指して~」策定
6月 渋谷道玄坂まちづくり協議会が「SHIBUYA PHOTO」開設(渋谷アーカイブ写真)
8月 渋谷パルコ リニューアルのため閉館
10月 「渋谷区基本構想 ~ちがいを ちからに 変える街。渋谷区~」策定

2017年(平成29年)
4月 渋谷キャスト 開業

2018年(平成30年)
1月 (仮称)道玄坂二丁目開発計画(ドン・キホーテ跡地他区域)での建物解体・区画整理・新築建物の工事着手(2022年4月竣工予定)
9月 渋谷ストリーム 開業
11月 「都市再生整備計画(渋谷駅周辺地区)」策定(R1年10月 変更)

2019年(平成31年・令和元年)
1月 渋谷区役所 新庁舎 開庁
1月 桜丘地区再開発 解体工事着工
2月 アベマタワーズ(住友不動産渋谷タワー)竣工
2月 第22回勉強会 回遊性、歩行者ネットワーク、交通
3月 第23回勉強会 にぎわい、良好な環境の形成・保全
3月 渋谷駅東口 歩道橋 完成(国道246号)
4月 「渋谷駅中心地区大規模建築物等に係る特定区域景観形成指針」の変更
5月 渋谷ソラスタ(南平台プロジェクト)開業
6月 第24回勉強会 建物と空間のあり方、緑化、環境、防災対応、まちづくりの目標・方針
7月 第25回勉強会 現状・課題、目標・方針等の整理
9月 第26回勉強会 地区計画等案の提案
10月 「都市再生整備計画(渋谷駅周辺地区)」の変更
10月 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)オープン
11月 渋谷道玄坂まちづくり協議会が渋谷区へ「地区計画策定」を要請道玄坂二丁目地区まちづくり
11月 渋谷スクランブルスクエア(東棟) 開業
11月 渋谷パルコ 開業
11月 渋谷フクラス 開業(東急プラザ渋谷は、12月開業)
12月 「渋谷区まちづくりマスタープラン」 策定

2020年(令和2年)
1月 銀座線渋谷駅 新駅舎 供用開始
3月 「渋谷駅周辺地域交通戦略 ‟あるくって最高”」策定
3月 「神南二丁目・宇田川町地区 地区計画」の変更(H8年5月策定)
3月 東急百貨店東横店 西館・南館 閉館、 渋谷地下商店街「しぶちか」並びに旧東急フードショーのエリアはリニューアルのため閉鎖
4月 「渋谷駅周辺まちづくり基本理念」策定
6月 埼京線 新ホーム 供用開始(山手線ホームとの並列化のため移設)
7月 渋谷駅西口 歩道橋 完成(国道246号)
7月 宮下公園と商業施設「レイヤード ミヤシタパーク」開業(併設ホテルの「シークエンス ミヤシタパーク」は8月開業)
8月 東口広場地下の渋谷駅東口雨水貯留施設 供用開始
9月 JR玉川改札の閉鎖と同時にフクラス(東急プラザ)接続デッキが供用開始

2021年(令和3年)
2月 第27回(第2ラウンド第1回)勉強会 地区計画等を踏まえた道玄坂地区のまちづくりに向けて
3月 道玄坂二丁目地区まちづくり :「道玄坂二丁目地区 地区計画」及び「道玄坂二丁目南地区 第一種市街地再開発事業」の都市計画決定、「高度利用地区(道玄坂二丁目南地区)」の変更
3月 第28回(第2ラウンド第2回)勉強会 「地区計画の目標」を踏まえたまちづくりの方向性
5月 道玄坂二丁目24番土地(東急百貨店本店)開発計画のプレスリリース(5/13):東急㈱・LCRE・東急百貨店㈱の3社により2023年春以降に東急百貨店本店の解体に着手し、Bunkamuraは2023年4月から大規模改修のため長期休館して一体化した新たな施設を建設予定
7月 渋谷地下商店街「しぶちか」が7/1にリニューアルオープン、東急フードショーの「しぶちかデリゾーン」が7/10にグランドオープン(マークシティ側の東急フードショーの一部は6月に先行オープン)

[参考] 旧大山街道プロジェクト に関する渋谷区HP:大山街道における歩行者中心の道路空間実現に向けた取り組み